
トキハ本店、コンパルホールの近く
今年(2022年)の7月1日(金)、府内町にオープンしたコーヒーショップ「TWEEDIA COFFEE」に行ってみました。お店の場所はトキハ本店とコンパルホールの間あたり。
カフェでも喫茶店でもなく「コーヒーショップ」と呼んでいるあたり、何かこだわりがあるのでしょうか?

こちらの看板が目印。

店内はカウンター席が3席、2人掛けのテーブル席が1つ。


それと入り口近くにソファーのテーブル席があります。

お店のロゴが入ったオリジナルのTシャツが飾ってありました。販売してるのかな?

コーヒーと羊羹の組み合わせ
こちらがメニュー。コーヒーはスペシャルティコーヒーのドリップコーヒーのみ。それにカスカラ(コーヒーの果肉部分を天日干ししたもの)を使ったコーヒーチェリーティーがありますね。大分では初めて見ましたよ。これは珍しい。


フードメニューには羊羹やクロワッサン鯛焼きなど、これまたカフェや喫茶店ではあまり見ないラインナップ。


この日は「羊羹」とコーヒーをいただきました。コーヒーは「グアテマラ」を選択。
- 羊羹(400円)
- COFFEE グアテマラ(550円)

飲んだ瞬間、一般的な喫茶店のコーヒーとは違うことがすぐに分かります。苦味はなくほどよい酸味と甘みのすっきりとした味。
どうも西大分の「3 CEDARS COFFEE」のコーヒー豆を使ってるみたいですが、この日飲んだコーヒーもそうなのかな? 日によって使い分けているのでしょうか。ちょっとその辺はよく分かりません。

「羊羹」は「news DELI Bakery」が提供しているようです。どこかで聞いた名前だと思ったら三佐にあるお店ですね。一度だけ行ったことがあります。個人的にベーカリーというよりあんこ屋さんという印象なのですが、羊羹を提供しているということはあながち間違った印象ではないですよねw
それはともかくとして、ナッツが塗してあるというちょっと変わった羊羹なんですよ。カリカリとした食感がアクセントになってなかなか美味しい。コーヒーにもよく合いますね~。

帰りにエチオピアのColdをテイクアウトしました。まだまだ暑いので冷たいコーヒーが美味しい。
- COFFEE エチオピア(600円)

老舗の喫茶店も好きですが、こういったスペシャルティコーヒーを扱うお店が増えるのも嬉しいですねー。

店舗情報
住所 | 大分市府内町1-4-20鎌田ビル1F |
営業時間 | 7:30〜9:00、12:00〜19:00 土日祝10:00〜16:00 |
休日 | 不定休 |