
テーマは魔女?
今年(2022年)の1月、南大分にオープンした「witch coffee」に行ってきました。お店の場所は南大分駅から歩いて15分ほどのトキハインダストリー南大分店近く。
ちなみにこの建物、どこかで見たことあるな~、と思ってたのですが「LARS AND WASCHEN」が入っているマンションと同じですよね。
マンションの名前がそれぞれ「REGINA南大分」「REGINA 王子南」なのでたぶん間違いないでしょうね。

「witch(魔女)」ということなのでロゴは魔法の杖をイメージしてるのかな?

店内はコンクリート打ち放しのおしゃれな雰囲気。ちょうどハロウィンの時期だったのでそれっぽい飾りつけがされていますね。席は2人掛けのテーブルが5卓、奥にはカウンター席も見えます。
スタッフの方はみなさん黒い服で統一されてたようななのですが、やっぱり魔女をイメージしてるんでしょうね。


注文はテーブルではなく奥のカウンターで行うスタイル。
コーヒー豆は全てスペシャルティコーヒーを使用しているようです。焙煎は行っていないようなのでどこの焙煎豆を使っているのかちょっと気になりますねー。
スイーツは日替わりのようです。お店のInstagramをチェックしておくといいですね。

その日のスイーツはショーケースで確認できます。この日はプリンとブラウニー。

こちらはハロウィン限定スイーツ。ただこの日は対象日ではありませんでした、残念。

エスプレッソベースのコーヒーメニューもあり。ショットを追加してくれるオプションがあるお店ってけっこう珍しいですよね。

「ウィッチーノ」というのはお店のオリジナルメニューでしょうか。「キャラメルウィッチーノ」「モカウィッチーノ」「抹茶ウィッチーノ」の3種類あるようです。

SWEETS SET(カフェラテ)
というわけで「SWEETS SET」を注文。ショーケースに見られたプリンの他にフレンチトーストもあったようですがこのときはプリンをいただきました。ドリンクはカフェラテを選択。
- SWEETS SET(カフェラテ)(700円+600円)
- その他(100円)

鮮やかなラテアートのカフェラテ。

マスカット、チョコレートなどがトッピングされたなんともかわいらしいプリン。トロっとした滑らかな口当たりが印象的。甘さ控えめの上品な味なので大人にも好まれそうですねー。

プリンの他にもブラウニー、アイスクリーム、さらにチョコレートも添えられています。ブラウニーは甘さとほろ苦さのバランスが絶妙で美味しい!

「witch coffee」ではドライブスルーも可能。白線内に車を停めて右側にあるスピーカーで注文することができます。雨の日でも濡れることなくテイクアウトができるというわけ。

また毎週金曜日は「カレーの日」ということでカレーランチを提供しているそうです。機会があったらぜひ食べてみたいですね。

店舗情報
住所 | 大分市田中町1-5-18 |
営業時間 | 10:00~16:00 |
休日 | 日月祝日 |
リンク | (Instagram)witch coffee |